自分の表現力をもっと高めて、
人生を充実させることに興味ありませんか?
10月15日〜2020年1月15日
自己表現と向き合う3ヶ月間
自分の見せているもの、出している行動は全て表現です。
実は、自己表現で人生の大半は決まってしまいます。
だから自分の表現をどうするか?に向き合って、
高めることは人生において大事なことなのです。
表現力が高いと、
自分の思いがしっかりと相手に伝わるので、
価値観の合った人が集まります。
そして、
自己表現が上手い人は自分と真っ直ぐに繋がるから、魅力が溢れてきます。
人間関係を良くすることもスムーズに出来るので、
人生も充実していきます。
そんな大事な表現力ですが、
今まで自分を思い通りに表現出来ていましたか?
・なかなか自分を出しにくく、表現しにくい
・表現の仕方があまり良く分からない
・表現してるけど、自分に合っているか分からない
・表現したけど、あまり上手くいかなかった
こんな感じで、
思ってしまうことがあったかも知れません。
そうなってしまうのは、
自分に合った知識がない
表現に集中して向き合ったことがない
客観的視点がない可能性があります。
そして表現の種類は大きく2つに分かれ、
自己主張型 と 共感型があります。
どちらが良いとか悪いとかはないのですが…
どれだけたくさん発信をしても、
これを間違って使ってしまうと、逆効果になってしまったりします。
そんな方のために、
一緒に表現力を高めていこう!
ということで表現研究部を開催します。
3ヶ月間限定の表現研究部で得られること
予定しているのは、
大きく分けて3つになります。
1、表現に関しての情報
2、自分のキャラ作りに関して
3、自分を発信するメディアに関して
自分の場所を見つけるのに参考になると思います。
今回の表現研究部では、
3ヶ月間に渡って知識を大量に入れることにより、
表現に関する全体像が頭で構築されるので、表現に対する価値観が変わります。
今での感覚とは違った表現に対しての意識になるので、向き合いやすくなります。
そして一人ではない環境なので、
なかなか上手くできない、分からないなどもサポートしていきます。
「今の状況は自分に合った表現なのか?」を客観的に見てもらえるようになります。周りの発信をみて参考になり、成長が倍速になります。
また自己表現が苦手、何を発信するか迷っている方にも、
かなり沢山のヒントになることが詰まっています。
内容は?
クローズドのFacebookグループ内で、
様々な動画の配信やLive配信、オススメの本や表現のコツなど配信を予定しています。
参加された方からの質問にもお答えしたり、
実績のある表現の経験者の方にも動画などに出て頂くことも予定しています。
全体的な枠組みはありますが、
参加された方の状態によって内容をどんどんアップグレードしていきますので、楽しみにしていて下さい☆
表現研究部への参加費は?
集中期間:10月15日〜2020年1月15日
表現することがスムーズになり、この先一生役に立つ感覚が得れる3ヶ月。
今回は、
現金でのお支払いも分割(3ヶ月)でのお支払いも出来るようにしました。
参加費-税込:33,000円(月々11,000円)
オンラインサロン メンバー:23,100円(月々7,700円)
プロデュースを受けている方は分かると思いますが、破格の設定にしていますので、ぜひこの機会を活用して、表現力を高めて下さい☆